fc2ブログ

プロフィール

高沢英子

Author:高沢英子
FC2ブログへようこそ!
 伊賀上野出身
 京都大学文学部フランス文学科卒業

 メイの会(本を読む会)代表。
 元「VIKING]「白描」詩誌「鳥」同人

著書:「アムゼルの啼く街」(1985年 芸立出版) 
「京の路地を歩く」 (2009年 未知谷)
   「審判の森」    (2015年 未知谷)     

共著: 韓日会話教本「金氏一家の日本旅行」(2007年韓国学士院)
 現在メールマガジン「オルタ」にエッセーなど寄稿。

 

東京都 千代田区在住


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


 10月もいよいよ終わり、今日配達された生活クラブの野菜や柿やその他もろもろと一緒に機関誌「生活と自治」11月号。大判47ページくらいの薄い小冊子ですが、時々なかなか面白い記事があるので、今日も午後の読書の楽しみに取り分けました。・・・。たとえば森達也さんの「強い風に吹かれるばかり」拾い読みでもなかなか鋭くて、うんそうそうと惹きこまれ、今日の題はそこから貰ったもの。作家辺見庸さんのエッセー「『死』の近さ」と共に読みごたえあり、まさにわたし流「停止しない思考」(森達也さんのテーマ)の時を過ごせそうです。
 飯田市の自然エネルギーの取り組みも、町田市の里山に住むお百姓さんグループの「食べる人が身近にいる幸せ」の地場生産組合の皆さんの笑顔も素敵です。ただ残念ながらめっきり弱くなった目のせいで、今夜はもう休んで、もう一度じっくり読んで私の「終わらない思考」の肥やしにして、いろいろコメントしようと思います。大田区への引っ越しも近いので、明日すぐ書けるかどうかはわからないのですけれども、いづれ必ず・・・どうかお楽しみに大きい文字
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://piccalda.blog51.fc2.com/tb.php/162-a2e127aa

 | ホーム |