fc2ブログ

プロフィール

高沢英子

Author:高沢英子
FC2ブログへようこそ!
 伊賀上野出身
 京都大学文学部フランス文学科卒業

 メイの会(本を読む会)代表。
 元「VIKING]「白描」詩誌「鳥」同人

著書:「アムゼルの啼く街」(1985年 芸立出版) 
「京の路地を歩く」 (2009年 未知谷)
   「審判の森」    (2015年 未知谷)     

共著: 韓日会話教本「金氏一家の日本旅行」(2007年韓国学士院)
 現在メールマガジン「オルタ」にエッセーなど寄稿。

 

東京都 千代田区在住


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


心の風景

大きい文字
昨日の記事が、どういうわけか、突然下書きに入れられてしまい、どうしても、もとに出せません。いろいろやってみましたが、結局操作できず、諦めました。もう少し着実なスキルを身につけなければ、と残念です。
 
 今日も梅雨空ですが、8時頃はまだ雨が降っていなかったので、朝食後、散歩に出ました。2,3日前、右足指の上に、大きめの拡大境を取り落し、中指が腫れ上がって、靴を履くと痛んで歩き辛かったのでですが、毎週金曜日に来てくれる訪問看護師のYさんが、湿布紙でくるんでくれたところ、今朝は殆ど痛みは取れてさっさと?歩かるようになりました。
 
 東京ではこのところ新型コロナの感染者が日々増え、連休2日目の今朝は、どの通りも、人影はまばら、吹く風もこの季節としては、ひんやりしてここちよい爽やかさです。以前俳句誌に寄稿していた時、6月の風が爽やかと書きましたら、爽やかは秋の季語であり、清々しいと表現してほしいとコメントがあり、そういうものかと驚いたことがありました。
 季節はそろそろ大暑も過ぎ、暦の上では秋に向かって進んでいます。今朝から、また九州地方から関東まで、大雨の予告が出ていて、雨量も例年の常識を超えた多さです。気象庁から気遣われている土地にお住まいの方はさぞ不安なことと思いやられます。
 途中で、2,3買い物をして外に出ましたら、ぽつぽつ雨が降っていました。
 
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿



管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://piccalda.blog51.fc2.com/tb.php/135-6fbc1c58

 | ホーム |