fc2ブログ

プロフィール

高沢英子

Author:高沢英子
FC2ブログへようこそ!
 伊賀上野出身
 京都大学文学部フランス文学科卒業

 メイの会(本を読む会)代表。
 元「VIKING]「白描」詩誌「鳥」同人

著書:「アムゼルの啼く街」(1985年 芸立出版) 
「京の路地を歩く」 (2009年 未知谷)
   「審判の森」    (2015年 未知谷)     

共著: 韓日会話教本「金氏一家の日本旅行」(2007年韓国学士院)
 現在メールマガジン「オルタ」にエッセーなど寄稿。

 

東京都 千代田区在住


最新記事


最新コメント


最新トラックバック


月別アーカイブ


カテゴリ


無象風景

さっき書いたのは突然全部消されました。どういうわけか聞きたいですが、無理なようです
もう一度始めます。
年末から脊椎狭窄で入院、このほど退院、ただし、コルセット装着のまま、コロナウイルスの暴走で、運動不足ですが、
幸い娘の家に居候の身で、家事の負担なく、読書と執筆はじっくりできます。入院中の収穫は、遅まきながら西田幾多郎先生に入門を果たしたことでしょうか。先生の主著「善の研究」にとりかかる前にベッド生活の間は「随想集」で、日記、論説、私信、随想、などを繰り返し読み、あまりの晩学を悔やみつつ過ごしました。善の問題はダンテの神曲天国篇でも取り上げられ、哲学と神学は本来この問題において、ある意味、手を結ぶのだということを確認しました。今日は消されないうちにこの辺でやめます。今これと並行して、小説の習作も始めています。少しづつでも書き進めたいと思っています
スポンサーサイト



 | ホーム |